こんにちは!!
先週からすっかり寒くなり冬本番になってきましたね(^_-)-☆
今回はハッピネスFujiの年末年始の開催日についてのお知らせです!
まず今週の12月23日(日)は、第4日曜日ですが、天皇誕生日で祝日のためフィランセが閉館となります。
それに併せてハッピネスFujiも12月23日(日)は休所となります。
また、12月29日(土)から1月3日(木)までフィランセが年末年始で休館なので1月2日(水)も休所となります( 一一)
そのため、ハッピネスFujiは今年度最後の相談日が12月26日(水)、新年1番最初の相談日が1月5日(土)となります!!
年末年始の動きが少し複雑になってますので、カレンダーを見て来所していただければと思います♪
ここで今年最後の豆知識です(*^^)v
明日12月22日(土)は「冬至」になっています。
皆さんご存知の通り、「冬至」というのは、1年の中で最も昼が短く、夜が長い日です。
夏至から日照時間が短くなり、太陽の高度も一番低くなることから太陽の力が衰える日とも考えられてきました。
しかし冬至を境に日照時間が長くなってくるということから、運気が上昇するとも言われており、何か始める際は冬至の日から始めると縁起がいいと言われています♪
また、冬至の日にゆず湯に入ると風邪を引かないという言葉がありますが、これは「運を呼び込む前に身を清める」との意味があり、
冬が旬のゆずは香りも強く身を清めるのに最適だったからのようです!(^^)!
皆さんも年越し前、運気を高めるために「ゆず湯」に入ってみてはいかがでしょうか?(#^^#)
この記事へのコメントはありません。